パソコン重い/Win10/ハードディスク故障を確認する
パソコンの動きが重い時や「ディスクに回復不可能なエラーが発生」する場合、ハードディスクの故障の恐れがある可能性を確認。
【結論】
外付けハードディスクやUSBメモリなどをつなげていないのに、DiskエラーやNtfsエラーが出る場合は、ハードディスクの不具合。素人ではほぼ修復無理とわたくしは判断します。
急いでバックアップをとり、ハードディスク交換修理ではなく、買い替えしてしまいます個人的に。なにより安全だからです。
【確ハードディスク故障を確認方法】
Win10で、画面左下の「Window」マークを【右クリック】
メニューの縦の黒帯びの中から「コンピューター」をクリック。
画面切り替わり【コンピューターの管理】というタイトルの画面に切り替わる。
左側のメニュー欄から「イベントビューアー」の「▷」をクリック。
さらに小カテゴリーが出てきたら「システム」をクリック
システムログというパソコン内稼働情報の履歴の一覧が出てきます。一番上から最新時間の情報から降順に記録されています。
ここで、ハードディスクに不具合が生じている場合は、かなりの頻度で「Disk」や「Ntfs」エラーが表示されます。
今一度、かなりの頻度で「Disk」や「Ntfs」エラーが表示されている場合、
・急いでバックアップをメモリスティック、外付けHDD。
・買い替えか、PCサポート(パソコン出張修理)に電話。
対象の行動をすることを推奨。
関連記事
採用サイト制作事例・日本リック株式会社様
都内・飯田橋に本社を置く昭和59年から創業の人材総合サービス・日本リック株式会社様の採用サイトの新設制作を手がけ...
【web集客・SNS】地方自動車販売ディーラー運営と消費者の未来は?
自動車購入は高いイメージでしか無い。なぜなら普段使いなのに、任意保険、タイヤ交換、オイル交換、車検、自動車税とな...
【Google for job】が正式リリースで人材派遣会社のサイトリニューアルでウェブ担当、はじまりました。
都内某所の中堅規模の人材サービス会社のリニューアルを約4年半年越しに再びご依頼。だって【Google for j...
【ウェディング集客2】結婚式費用が高い問題
前回【ブライダル集客1】記事からの続き 静岡県内で(要望あれば他県でも)結婚式プロデュースを手掛ける「めぐ...